作者別: 七宝こども園
令和2年度 子育て支援活動『けんけんぱ』変更のお知らせ
✰令和2年度 子育て支援活動『けんけんぱ』ですが、新型コロナウイルス感染が終息するまで中止とさせて頂きます。再開できる状況がございましたらホームページ等でお知らせいたします。
保育園・認定こども園において新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について
卒園式のご案内
冬野菜を収穫しました♪
にんじんとこかぶを収穫しました。
昨年はにんじんが育たなかったのですが、今年は大成功☆
子どもたちと楽しく収穫体験が出来ました(*^^*)
お給食に入れて美味しくいただきました♪♪
冬野菜を育てています♪
冬野菜を育てています。
にんじん、こかぶ、ほうれん草を育てています。
昨年にんじんが育たなかったので、今年はしっかり育ちますように♪
稲刈りをしました(^▽^)/
10月10日に稲刈りをしました。昨年と同じくらいの量が収穫できました。
- 干して、脱穀精米を子どもたちと一緒に行っていきます。
- 少ししかありませんが、給食で食べる予定でいます。
今年は「あまがえる」がたくさん遊びに来てくれました。
生き物の触り方や生態など子どもたちと話しました。
*2,3号認定の面接日の訂正です
令和2年度の入園面接日(2,3号認定)に誤りがありました。
(誤)11月8日(金)
(正)11月6日(水)
申し訳ありませんでした。よろしくお願いいたします。
*1号認定の面接日の変更はありません。
夏野菜を収穫しました
7月の中旬に夏野菜の収穫をしました。
日照時間が足りなくて、なかなかトマトが赤くならず…
パプリカも緑色のままでした(´;ω;`)
お給食に入れてもらって美味しくいただきました。
AED研修を受けました
消防署の方より【AED研修】を受けました。
毎年研修を行っていますが、再度詳しく説明を受け、いざという時
のために研修をしました。
子どもたちの命を守るために研修を生かせるようにしていきます。