作者別: 七宝こども園
雪の日⛄
昨日は雪が降ったので、雪の詩を子ども達と読みました☺
皆真剣に聞いています😳
子ども達の覚える力は凄まじく、すぐに覚えて一緒に読んでいましたよ♬
わらべうた遊びもしました☆
知らない言葉がでてきておもしろいですね🤗
ゲーム作ろう♪
今日、さくらさんがお外で遊んでいるときに「ゲーム作りたい」とある子が言い出し、一人で黙々と作り始めました☻
すると、お外に出てきた乳児さんたちが集まってきて遊び始めました♪
黙々と作るさくらさんの姿を見て、興味を持ったのか乳児さんたちも作り始めました😁
最初は高さが怖くてハイハイで遊んでいた子も、慣れてくると立って遊んでいましたよ☆
最後にタイヤを動かしたくて、「う~ん」と言って力いっぱい持ち上げている子がいました。
しかし二人の力ではびくともしません。
困っている事に気が付いたお友達が一人増え、二人増え、最終的に五人集まり協力して持ち上げることができました♪
成長したぱんださんの姿に保育者は感動しました😿
明治ファクトリー見学へ行きました♪
先日、さくら組さんで明治ファクトリーへ見学に行きました。
明治ファクトリーでは、牛乳などが作られている様子を見たり
乳しぼり体験をしたりし、興味津々な様子でした。
乳しぼり体験では力加減が少し難しかったのですが、出てくると大喜びでした😁
最後に記念にハイチーズ📸
11月園見学日程表
かわいいお客さん♡
朝夕は、だんだんと秋の気配が感じられるようになりプール遊びも終わりを迎えようとしています。
そんな中・・・ アレ⁉ みんなで何を見ているのかな⁇
目線の先に何かがいるようです。
保育者「どうしたの?なに見てるの?」
子ども「かえるさんだよ! ほら、そこっ」
そこにいたのは、かえる🐸でした。
みんなでしばしかわいいかえるを眺めていました。
かえるが行くところを夢中になって後を追い続ける子どもたち。
そんな子ども達のなんとも可愛らしい後ろ姿にこちらもほっこりしました。
10月園見学日程表
令和6年度4月からの入園申し込みについて
令和6年度4月からの入園をご希望の方は、下記の期間で申込書の配布及び申し込み受付を行います。
【1号認定】
・申込書配布期間 9月1日(金)~10月10日(火)
・配布場所 七宝こども園
・申込書受付期間 10月2日(月)~ 10月10日(火)
・対象年齢 年少クラス *令和6年度の年中・年長クラスの受け入れが現時点で定員に達しておりますので募集はありません。
・申込書受付場所 七宝こども園
・面接日 10月12日(木) *時間につきましては個別で異なるため、申し込み受付後に随時お聞きします。
【2,3号認定】
・申込書配布期間 9月1日(金)~10月10日(火)
・配布場所 七宝こども園、保育課(あま市役所)
・申込書受付期間 9月25日(月)~10月10日(火)
・申込書受付場所 保育課(あま市役所)
・面接日 11月1日(水) *時間につきましては個別で異なるため、申し込み受付後に園から書類をお送り致します。
上記につきまして、質問等ありましたらお気軽に園までお問い合わせ下さい。
七宝こども園 (052)-442-1221 (平日9:00~17:00 担当:鋤田・津田)
令和6年度職員採用について
令和6年度職員採用試についてのご案内を更新いたしました。
詳細は、メニューの【職員採用について】をご覧下さい。